MENU

神奈川県箱根町「ホテル仙景」様 階段装飾の導入事例 | いろはな - irohana

NEWS
ニュース

神奈川県箱根町「ホテル仙景」様 階段装飾の導入事例

作成日:2016年06月30日(木)

こんにちは。

和のデザインブランド「いろはな」です。

 

これまで屏風パーテーションといった装飾品・調度品の例を中心にご紹介してきました。

本日はこれまでとは少し変わった、室内空間に「いろはな」のデザインを取り入れた例をご紹介します。

 

news16063001

 

神奈川県の箱根町「ホテル仙景」様で採用いただいたこちらの階段装飾。

「お客様に楽しみながら階段を上り下りしてもらいたい!」という思いを「階段アート」として実現することができました。

 

news16063003

 

news16063005

 

上るたびに違った表情を見せる階段たち。

思わず最上階まで上ってみたくなりますね。

 

news16063006

 

こちらが施工前。

 

news16063004

 

こちらが施工後。一気に華やかになりました。

 

当社でお手伝いさせていただいたのは採寸~プリントまで。

階段に貼り付ける作業は従業員のみなさまの手で少しずつされました。

 

news16063002

 

素材はエレベーターの内装材にも使われる「粘着シート」を採用。

裏面にのりがついているので施工が比較的簡単なうえ、丈夫かつ発色がいいのが特徴です。

 

 

いろはなはお客様のご要望にあわせて、空間を華やかに彩るお手伝いをさせていただきます。

商品についてのお問い合わせはCONTACTよりお待ちしております。

 

 

ホテル仙景 様

〒250-0311

神奈川県足柄下郡箱根町湯本592 ホテル仙景

※導入いただいたのは別館「仙景プラザ」です。

 

 

若女将のブログでも紹介していただきました。ありがとうございます!

「ついに完成!階段アート」 三代目若女将の宿帳~箱根湯本温泉~

http://ameblo.jp/hakone-wakaokami/entry-12170592682.html