新築マンションの和室にいろはなのデザインを取り入れた事例です。
いろはなの柄がプリントされた壁紙が押し入れの引き戸部分に使用されています。
大胆にあしらわれた花がお部屋の雰囲気をよりいっそう引き立ててくれます。
「市販の壁紙にはない独特の魅力がある」と依頼主さまからも好評価をいただきました。
(兵庫県神戸市 /2016年1月)
MENU
![]() |
新築マンションの和室にいろはなのデザインを取り入れた事例です。 いろはなの柄がプリントされた壁紙が押し入れの引き戸部分に使用されています。 大胆にあしらわれた花がお部屋の雰囲気をよりいっそう引き立ててくれます。 「市販の壁紙にはない独特の魅力がある」と依頼主さまからも好評価をいただきました。 (兵庫県神戸市 /2016年1月) |
![]() ![]() |
温浴施設のリニューアルに際し、休憩室の壁面にいろはなのデザインが採用されました。 花柄を中心に選ばれたパターンは10種類以上。休憩室の四面をぐるりと囲うように配置されています。 個性の強い柄が並ぶ中にありながらも、黒い縁どりによってメリハリをもたせることに成功しました。 まるで映画のワンシーンのような非日常的な空間は、訪れたお客様を楽しませてくれることでしょう。 (東京都多摩市「永山健康ランド 竹取の湯」様 /2016年12月) |
![]() ![]() |
温泉地にある老舗旅館でのユニークな導入事例。階段の蹴上(けあげ)部分に施されたいろはながお客様をお迎えします。 「お客様に楽しみながら階段を上り下りしてもらいたい」という若女将の思いから生まれたこの「階段アート」。 施工も従業員のみなさまの手により一枚一枚、心を込めて仕上げていただきました。 (神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル仙景」様 /2016年6月) |
![]() |
いろはなをより身近に感じてもらいたい― そんな私たちの思いがこのパーテーションには込められています。 コットン地にプリントされたいろはなが、空間を仕切るためのパーテーションに「空間を彩る」ための役割を与えました。 自宅はもちろん、ホテルやレストランでも活躍してくれるでしょう。 こちらのパーテーションは下記サイトにてお買い求めいただけます。 |
![]() |
古くから日本の生活様式を支えてきたふすま。いろはなならではの和のデザイン性がうまく調和し、 これまでにありそうでなかった新しいふすまが生まれました。 数多くの種類を揃えているのもいろはなの魅力のひとつ。好みやお部屋の雰囲気に合わせてあなただけの一品を こちらのふすまは下記サイトにてお求めいただけます。(張り替え工事を伴います) 【楽天市場】ふすまの張り替え 部屋の間仕切りタイプ:ニュー畳ライフ ※画像は導入時のイメージ図です |
|
老舗畳屋さんからのオーダーにお応えし、いろはな柄のロールスクリーンを製作しました。 新しいショールームに登場した目にも鮮やかなスクリーンは強い日差しから室内を守るだけでなく、 道行く人たちの目を引き、心を和ませてくれます。 日本に伝わる畳文化の素晴らしさを、いろはながいっそう引き立ててくれるでしょう。 (岐阜県下呂市「成瀬製畳」様 /2017年9月) |